本日、ご紹介するモデルは、【H.モーザー】の「エンデバー・センターセコンド コンセプト ライムグリーン」です。
当店に久々の入荷となる商品です。
文字盤の素材には真鍮ではなく、槌目仕上げが綺麗に見えるように柔らかい素材であるゴールドを用いています。
このブランド偽物現代的な要素に伝統的な技法であるエナメルを塗布し焼いています(グラン・フー(高温焼成))。
エナメルには色の異なる3つの顔料を用いる事で美しい濃淡を表現し【H.モーザー】らしさを演出しています。
ギョーシェの装飾の上からエナメルを重ねるフランケ技法もそうですが、凹凸のある文字盤の上からエナメルを重ねるのは非常に困難で、あまり採用するブランドはありません。
困難な理由としては、文字盤内に気泡ができやすい点と色が綺麗に均一に仕上がりにくい点からです。
「エンデバー・センターセコンド コンセプト ライムグリーン」には、グレーのクーズーレザーストラップが付属しています。
ライムグリーンの文字盤にグレーというストラップの組み合わせがフレッシュでユニークです。
そして、現代的な感性を大胆に組み合わせ、このモデルをいっそう引き立たせてくれます。
実は、【H.モーザー】は、ひげぜんまいを自社で作製できる数少ないブランドです。
ブルーのバランスブリッジを搭載しているモデルには、ダブルヘアスプリングが組み込まれています。
0コメント